人気ブログランキング | 話題のタグを見る

釣釜


炉も終わりの4月、表千家では釣釜に変わります。


釣釜_b0352450_09294254.jpg 天井に打たれた釘から
 釜を吊り下げて使います。
 お点前中もゆらゆらと揺れて、
 なんとも風情があります。
  
 奥に見えるのは 『旅箪笥』
 この中に 棗 水差し 柄杓 蓋置が入っています。








釣釜_b0352450_09292566.jpg 上 金沢 諸江屋 『万葉の花』

 
 下 土佐 西川屋 『ケンピ』










釣釜_b0352450_11232730.jpg 生落雁 
 小豆餡が中にはいってます。
 季節によって、押されている
 花の模様が変わります。

 春は桜。
 
 桜→石竹→桔梗→菊→梅
 そしてまた桜にもどるそうです。

 
 常にお茶は季節を楽しみます(^-^)





5月からはいよいよ風炉です♪














🌻ひまわり🌻









# by sunflower-lala | 2016-04-28 07:02 | 茶道

60年前の帯


最近の陽気にはちょっと暑苦しいですが、前回に続き 黒地の帯です。

グラジオラス柄の名古屋帯です。
黒地で締められる時期が短いので、去年はチャンスがなく、
今年やっと締められました🌼


60年前の帯_b0352450_15391776.jpg

この帯 なんと約60年前のものです。


60年前の帯_b0352450_15411040.jpg


実家の母が、娘時代に締めていた名古屋帯です。
譲り受けた時は、ちょうどお太鼓柄のところで帯芯が切れていて
全体的に硬くて締めにくい帯でしたので、帯芯のやり直しをして頂きました。

ちょうどいい具合なりましたが、とにかく短い💦
短い上に私の胴回りが・・・
なので前に柄を合わせると、手先が背中の中ほどまでしかきません。

母の着物はどうにもこうにも私のサイズに合わないですが、
帯は何とか締められます♥

こうやって、何代にも渡って着られるのも 和服の醍醐味ですね(*^-^*)







🌻ひまわり🌻







# by sunflower-lala | 2016-04-25 18:40 | 着物

西陣の袋帯


これは、先日のお茶会での着物ですが
準礼装のコーディネートをひとつ持っておくと、便利です。
式典にもかしこまったお茶会にも重宝します。


西陣の袋帯_b0352450_11463164.jpg

 
京友禅の訪問着と西陣織の袋帯です。
この組み合わせ 気に入ってます🌸
 
元々、白っぽい袋帯を合わせていたのですが、
全体的にぼんやりとした印象だったので、 
思いきって黒を合わせてみました。
 
黒って引き締まって映りますものね(^-^)


初釜用に誂えたこの訪問着、なかなかいい感じなので、
入学式、お茶会と着たおしてます(笑)



西陣の袋帯_b0352450_11485343.jpg
 
 
袋帯・・・華紋の格天井文様。

着付けの上手な方は、お太鼓とタレの模様を
合せられるのですが、
私はなかなか上手く合いません💦

 
ところで、この訪問着、紋無しです・・・
 
なんで紋無しで仕立ててもらったのか、
自分でも分かりません~
 
 

後でも紋を入れられますよ。とのことなので、
今回洗いに出すときに、入れて頂こうと思っています。







🌻ひまわり🌻




 


# by sunflower-lala | 2016-04-22 08:55 | 着物

二条城観桜茶会 ②

4月9日に催された 京都二条城観桜茶会の続きです。

本席の和楽庵では季節にちなんだお道具の拝見と説明を受けられます。
観桜茶会というだけあって、お釜も桜の模様が入っていたり、蓋の取っ手も
桜の形をしていました。

普段ではお目にかかれないお茶椀も手に取って拝見できますが、
貴重なお道具なのでどうしても遠慮してしまいます💦


一服目のお茶は、広間に移動してお点出しを頂きます。

二条城観桜茶会 ②_b0352450_19431817.jpg お菓子は、とらや「初桜」です。

 白の薯蕷(じょうよ)で紅の羊羹を挟んだ
 桜の初々しさを感じられるお菓子です。
 
 ・・・と、説明書にはあります(笑)
 茶室では写真が撮れなかったので、
 これだけ後日別でとりました。




二条城観桜茶会 ②_b0352450_19294605.jpg 副席は外へ移動して、立礼です。
 お点前を見ながらお菓子を頂けました。

 お菓子は、亀屋則克「花見団子」
 
 いつも桜の花びらがお皿やテーブル
 に舞ってなんとも風流です。




二条城観桜茶会 ②_b0352450_10011575.jpg 3席目に行く前に、お蕎麦をいただき、
 桜のお庭を散策します🌸
  
 この辺りで写真を撮りまくります。
 「全身いれて~」「桜 入ってる~?」
 お互いに撮り合いっこです(笑)





二条城観桜茶会 ②_b0352450_20095426.jpg 最後は野点。
 学生さん達がお茶を運んで下さいます。
 
 お干菓子の名は「さまざま桜」との事です。
 ほんのり甘い落雁です。





二条城観桜茶会 ②_b0352450_10001695.jpg こんなステキなお茶椀で頂きました。
 
 今日は桜を満喫できました(#^.^#)
 

 
 



自宅に帰って着替えていると、帯の間から花びらが はらはらと落ちて
これまた 名残の桜で嬉しくなりました。








🌻ひまわり🌻






# by sunflower-lala | 2016-04-15 21:02 | お茶会

二条城観桜茶会

二条城清流園の観桜茶会に行ってきました🌸
お天気に恵まれて、きれいな庭園を散策できました。

毎年4月に表千家と京都市による茶会が催されています。

チケットは表千家同門会の前売り、二条城にて前売り・当日券で購入できます。
新聞によると、800人が参加したとありました。


毎年 社中の方とご一緒していますが、
他府県からも、前日から泊まりで来られる方もいるので、
皆様 朝が早いんです💦

二条城観桜茶会_b0352450_10020760.jpg











二条城観桜茶会_b0352450_10011575.jpg 今年はもう散り始めていて、
 桜吹雪がすごかったです。

 風が吹くたびに、
 あちこちで歓声が上がっていました。







二条城観桜茶会_b0352450_10024855.jpg お茶会は10時からですが、
 9時に受付前に並んで95番目です(;゚Д゚)

 1席 40名ですので、3席目でした。







二条城観桜茶会_b0352450_09493440.jpg お薄3服 (茶室・立礼・野点)
 と点心(駿河屋のお蕎麦)です。

 全部回ると、お昼にかかりますが、
 それぞれにお菓子も頂けるので、
 お腹いっぱいになります(#^.^#)




  
二条城観桜茶会_b0352450_09504122.jpg 待っている時に受付のお兄さんに
 一枚写真を撮って頂きました。

 左側 刺繍の訪問着で来られたC子さん
 帯も刺繍の袋帯でした。
 
 私 写真に写るときは、ちょっと斜めに立たないと
 いけませんね・・・
 只今、ダイエット中です(笑)







たくさん写真を撮ったので、2回に分けてアップしますね。







🌻ひまわり🌻






 

# by sunflower-lala | 2016-04-12 11:43 | お茶会

お茶(表千家)と着物が大好きです。茶道と着物にまつわる事を書いています


by ひまわり